開催日時 | 2019年 4月 16日 (火) 16:00 - 19:45 |
受付開始 | 15:30 - |
会場 | TKP 市ヶ谷カンファレンスセンター 6E (セミナー)、 7D (交流会) 〒162-0814 東京都新宿区市ヶ谷八幡町 8番地 TKP 市ヶ谷ビル TEL 03-4577-9251 (案内図をご確認下さい) https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-ichigaya/access/ |
セミナー |
(1)「機動戦士ガンダム 40周年の軌跡と今後 (仮題) 講師
(2) ライツ業務に活きる法律セミナー「商標権」 講 師
|
交流会 | セミナー終了後、参加者と講師の方々とビュッフェと飲み物で交流します。 各社毎に 1分間スピーチがありますので、ご準備をお願いします。 |
対象職種 | ライツ部門 (国内・海外)・知財部門の方及び希望者。すべての階層向けです。 |
定員 | 60名 (定員になり次第締め切ります) |
参加費 | 会員 15,000円 一般 25,000円 (各1名・消費税別) |
主催 | 一般社団法人日本商品化権協会 |
「参加申込書」に必要事項をご記入の上、FAX でお申込みください。
JAMRAセミナー交流会申込書(PDF)
※ 本セミナーは終了いたしました。
一般社団法人日本商品化権協会 (尾形・木下)
TEL 03-5385-7324 / FAX 03-5385-6224
Email:info@jamra.org
〒164-0001 東京都中野区中野 2-29-15 サンハイツ中野 806
◎株式会社サンライズ
執行役員 IP事業本部 第一企画制作部 ゼネラルマネージャー 小形 尚弘 様
◎株式会社創通 常務取締役 田村 烈 様
1979年 4月にテレビアニメーションシリーズとして放映された「機動戦士ガンダム」は、現在まで作品数は約50、商品化もガンプラ、ゲームソフト等多岐にわたる日本を代表するアニメーションシリーズです。
今回は、今年で 40周年を迎えるに当たり、今までの歩みを振り返っていただくとともに今後「BEYOND」をコンセプトに展開する新たなチャレンジについてお話していただく予定です。
平成9年 4月 | 株式会社サンライズ入社 |
平成18年 10月 | 制作部プロデューサー |
平成29年 4月 | 第一制作部部長 |
平成30年 4月 | 執行役員 IP事業本部 第一企画制作部 ゼネラルマネージャー |
主なプロデュース作品:
「結界師」「テイルズ・オブ・ジアビス」「犬夜叉 完結編」「機動戦士ガンダムUC」「ガンダムGのレコンギスタ」「機動戦士ガンダムサンダーボルト」「機動戦士ガンダムNT」「劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ」
平成14年 5月 | 株式会社創通入社 |
平成19年 9月 | ライツチームリーダー |
平成25年 11月 | 取締役ライツ担当 |
平成29年 9月 | 取締役版権事業本部本部長 |
平成30年11月 | 常務取締役版権事業本部本部長(現任) |
村下法律特許事務所 弁護士・弁理士 福田 純一 様
資格: | 弁護士 (第一東京弁護士会)・弁理士 (日本弁理士会) |
所属事務所: | 村下法律特許事務所 |
平成18年 | 弁護士登録・弁理士登録 |
平成21年- | 中央大学法学部兼任講師 |
平成30年- | 筑波大学法科大学院非常勤講師、社外取締役 (監査等委員) |
取扱分野: | 著作権法、商標法・特許法 (出願を含む)、不正競争防止法、民事事件、渉外案件、倒産法 (破産管財人等)、会社法、等。 |