開催日時 | 2018年 4月 10日 (火) 16:00 - 19:00 |
受付開始 | 15:30 - |
会場 | TKP 市ヶ谷カンファレンスセンター 9B・9E 〒162-0814 東京都新宿区市ヶ谷八幡町8番地 TKP 市ヶ谷ビル TEL 03-4577-9251 アクセス・地図はこちらから https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-ichigaya/access/ |
セミナー | (1) TVアニメーション企画製作史「コンテンツほど素敵な商売はない!」 (2) キャラクター・コンテンツビジネスの法務と実務 |
交流会 | セミナー終了後、参加者と講師の方々と軽いお食事と飲み物で交流会を開催します。 |
定員 | 50名 (定員になり次第締め切ります) |
参加費 | 一般 30,000円 (各1名・消費税別) |
主催 | 一般社団法人日本商品化権協会 |
以下の「JAMRA セミナー交流会申込書」をクリックして表示されるページを印刷し、申込要領・ご注意等をお読みいただいた後、必要事項を記載の上、03-5385-6224 迄 FAX してください。なおお申込みは企業・団体等の組織に所属する方に限らせていただきます。
JAMRAセミナー交流会申込書(PDF)
※ 本セミナーは終了いたしました。
一般社団法人日本商品化権協会 (尾形・木下)
TEL 03-5385-7324 / FAX 03-5385-6224
〒164-0001 東京都中野区中野 2-29-15 サンハイツ中野806
Email:info@jamra.org
東映アニメーション株式会社 常務取締役 清水 慎治 様
講師が企画製作を担当された TV アニメーション作品は、放映開始 20年を迎える「ONE PIECE」、アニメ化 50周年を迎える「ゲゲゲの鬼太郎」などロングランな作品を多く手掛けられています。またその作品はキャラクタービジネスの上でも長く消費者に愛され多くの商品等が生み出されています。今回はロングラン作品を育てる秘訣やその時々に感じた想いなどをお話ししていただく予定です。
昭和52年 3月 | 当社に入社 |
平成17年 3月 | 当社企画営業部長 |
平成22年 6月 | 当社企画営業本部企画開発スーパーバイザー (役員待遇) |
平成24年 1月 | 当社企画営業本部テレビ企画部長 兼経営戦略本部海外戦略スーパーバイザー (役員待遇) |
平成24年 6月 | 当社取締役に就任 当社企画営業本部副本部長 兼テレビ企画部長・経営戦略本部海外戦略スーパーバイザー |
平成27年 6月 | 当社企画営業本部副本部長 |
平成28年 6月 | 当社常務取締役に就任 (現任) 当社メディア・ライツ開発担当 (現任) |
TMI 総合法律事務所 パートナー弁護士 中村 勝彦様
キャラクター・コンテンツビジネスに関するライセンス契約の交渉、締結に際して法的留意点を、トラブル実例・判例等をあげながら判りやすく解説していただくとともに、ビジネスに関連する法律(著作権法、商標法など)のポイントを解説していただきます。
TMI 総合法律事務所パートナー弁護士。1990年東京大学法学部卒業。1992年弁護士登録。1999年ロンドン大学ロースクール卒業 (LL.M.)。1999年よりシモンズ・アンド・シモンズ法律事務所にて 1年間勤務。主な専門分野は、知的財産、広報法務、コンプライアンス。国内外の数々の著名ブランドに関するビジネスや、キャラクタービジネス、映像ビジネスなどのエンタテインメント業界に関する契約業務や紛争案件を担当し、知的財産関連の著名訴訟も数多く手掛ける。独占禁止法違反事件、インサイダー取引事件などといった多種多様な企業不祥事を数多く担当した経験を踏まえ、広報法務戦略やコンプライアンス体制の構築・整備に関連する実践的アドバイスも数多く行っている。中央大学ビジネススクール客員教授、中央大学法科大学院客員教授。」