日時 | 2022年 9月 8日 (木) 15:00 - 17:30 ※ サイトオープン 14:45 ※ 参加人数によっては終了予定時間が前後することがございます。予めご了承ください。 |
会場 | オンライン (Zoom) での開催になります。 各自で受講できる環境のご用意 (パソコン・回線・マイク・イヤホンなど) をお願いいたします。 |
プログラム/タイムスケジュール |
〇セミナー 15:00-16:00 (60分) 講師 〇休憩後、質疑応答 16:20- 〇ミニ交流会 16:45- ※アーカイブ配信 |
対象職種 | ライツに関連する部門の方及び希望者。すべての階層向けです。 |
定員 | 50名 申込締切 9月1日 (木)(※但し、定員になり次第締め切ります) |
参加費 | 一般9,900円 日本商品化権協会会員4,950円 (各1名・税込) |
申込方法 |
「参加申込書」に必要事項をご記入の上、メールまたはFAXでお申込みください。 |
お問い合わせ先 |
一般社団法人日本商品化権協会 |
暗号資産やブロックチェーンゲームを先駆とし、メガトレンドとして急速に注目が集まる Web3.0。グーグルやアマゾンが人々の経済社会生活を根本から変えたように、暗号資産取引やゲームでの利用を超えて経済社会の実用的な基盤として定着していくと目されるのはなぜか。
Web3.0がもたらす社会・業界への影響を俯瞰し、メディア・コンテンツ企業にとっての事業機会、ライツ業務への影響を示します。是非この機会にご参加ください。
◆松岡洋平 様
A.T.カーニー株式会社 アソシエイテッド スペシャリスト ディレクター
米系戦略ファーム、ライフネット生命立上げ、ディッキーズジャパン副社長、SmartNews のマーケティング、RIZAP Group のグループ数社の取締役を歴任。Line Pay での決済マーケティング / 暗号資産プロジェクトリーダーを経てブロックチェーンスタートアップの Gaudiy に所属。また、KEARNEY、デジタル庁兼務
◆向山勇一 様
A.T.カーニー株式会社 シニアパートナー
日本IBM を経て、A.T. カーニー入社。2017-2019年にアサツー・ディ・ケイにて改革推進室長を兼務。メディア・コンテンツ業界を中心に 15年以上のコンサルティング経験を有する